皆さん、こんにちは!

久しぶりの投稿になってしまいました。すみません。。。
さて、今年に入って大人気の商品が進化して発売されましたね!!
そう、それは「Aechmea move」です!
ダクトレールに取り付けられて、しかも首振りということで、これは人気になる商品だと勝手に思ってます。笑
そこで、私が持っている初代の「Aechmea」と「BRIDのダクトレールファン」たちと風量や音の大きさを比較してみました。
実験方法
今回比較するのは、前述したようにこの3つの商品。
「Aechmea move」「Aechmea」「ダクトレールファンφ40」
そして比較する内容として、風量と音の大きさを調べてみることにしました。
風量を測定する方法として、Amazonで売ってい風量計を使っていき、音に関しては、IPhoneのアプリで計測しました。


測定をする
計測する場所は、寝室に設置しているダクトレールになります。


計測の方法としては、風量および音の大きさについては、本体より約20cm離した場所で行いました。



アキレス腱を断裂している中で必死に計測しました笑
風量を測定する時は、測定器に正面から風があたるようにしました。




測定結果
測定の結果は、以下になりました。
尚、Aechea moveは首振りの状態で測定しています。
何度も申し上げますが、この実験は、個人的な趣味の範囲で行なっているものでございますので正確なものではありませんので、ご注意ください。
![]() ![]() Aechmea move | ![]() ![]() Aechmea | ![]() ![]() BRIDダクトレールファン | |
---|---|---|---|
風量弱 | 2.2-2.3m/s (89.50dB) | 1.5-1.9m/s (86.20dB) | 2.0-2.1m/s (84.96dB) |
風量中 | 2.9-3.1 m/s (89.00dB) | 2.6-2.9m/s (88.68dB) | |
風量大 | 3.3-3.5m/s (89.39dB) | 3.9-4.0m/s (89.22dB) | |
リモコン | 有り | 有り | |
サイズ | φ160mm x 188mm | φ113mm x 117mm | φ400mm x 165mm |
重量 | 465g | 145g | 300g |
購入する | 購入する | 購入する |
風量については、各製品3回測定しその数字を転記しました。また、風量の下に記載している括弧については、音の大きささになっております。サイズや重量については、公式サイトを参考に記載しております。
風量について参考サイト;http://weather-gpv.info/gw.php



怪我してる中でよくやったね・・・
感想
おおよそ体感通りの数値になったと思います。Aechmea moveの音の測定はあまり納得いってないけど、ま、いいか!笑


Aechmea moveは、風量についてはどれも良いバランス。首振りしていたから少し音が大きくなったのかな?
あと、Aechmeaの風量弱はマジで静かだけど強は、この中で一番風量がありました。
植物には、風は大切だから、是非参考にしてみて!

